Online Program
Good Things for Us オンラインプログラム
Program Overview
このプログラムについて
分子栄養学や、食事方法など、様々なトピックを準備したオンラインプログラムです。セルフスタディータイプのプログラムなので、自分のペースで学びたい方向けにぴったりです。気になるテーマごとにひとつずつ動画を購入することが出来ます。
プログラムの中の人気動画
こころと身体を理解する 9月末スタート
女性ホルモン講座(Coming soon...!)
こんな人におすすめ(以下に当てはまる人におすすめです。)
自分のペースで学びたい
Podcastを聴いてより深く栄養について学びたいと思った
結果の出るセルフケアに取り組みたい
自分の不調の理由を知りたい
痩せない理由を理論とともに学びたい
家族のケアに役立てたい
Why This Program?
私は約16年、分子栄養学をベースとした栄養療法を実践してきました。私は分子栄養学に出会うまで、話題になったダイエット法やさまざまな食事法を試してきました。こころと体の健康に関する本は山積みに。これがいいと聞けば試すものの続かなかったり、結果が出なかったり、一見よさげに感じてもこころが苦しかったり。
そんな”不健康な健康オタク”だった私ですが、今では食べ方も考え方もとてもシンプルです。それは私たちヒトの体の働きを理解し、それに合わせた食べ方をしているから。私たちの体はとても優秀です。自分で不調をなおす力もありますし、代謝が適切に行われていれば過剰に太ることもないのです。自律神経が乱れるのにも理由があるし、メンタルの状態が崩れるのにも理由があります。
分子栄養学とは体の働きを理解して、栄養を用いてその働きを最適な状態にしましょう、という学問です。私たちの体は栄養で動いているので、体の働きを正常化するために栄養は必須なのですよね。その体の働きを一度理解すると流行りに左右されることがなくなります。
いつかは世界中の一人ひとりが自信を持って食事をはじめとしたライフスタイルを調整することで心身のケアができるようになり、栄養カウンセラーは時々点検程度に利用してもらうくらいになったらいいな、と思っています。喜んで、カウンセラーとしてみなさんのセルフケアジャーニーの伴走しますが、学びを通して自分のからだやこころを理解していく過程がセルフケアそのものだったりもします。
After This Program
プログラムを受けた後
01. 私たちの体の仕組みを理解する
私たちの体の仕組みと、栄養がどのように影響しているかを知ることで、流行に左右されることなく自分に必要な食事がどのようなものかがわかるようになります。
02. 不調の原因と対処方法を理解する
不調が出るたびに、その不調の理由を探り、その時その場面で、必要なケアができるようになります。
03. こころも体も調子が安定する
普段から自分が本当に求めるライフスタイルを実践できるようになり、こころも体も調子が安定します。(感じ方や要する時間は人それぞれ違います)
Service Process
受講までの流れ
Step 01
さまざまなクラスをご用意しています。ご自身に必要なものを選び、購入手続きへお進みください。ご購入後のキャンセルや変更は承っておりません。ご購入の際は、お間違いのないようご希望の講座をお選びください。
Step 02
購入手続きが完了すると、その後すぐに、動画の視聴を始めていただけます。ご自身のペースに合わせて動画をご活用ください。
Step 03
復習や知識の定着に、繰り返し動画をご視聴ください。ぜひ、学んだことを実践してくださいね。クラスによっては質問会などオンライインイベントへの参加が可能なクラスもあります。
※肖像権の問題から全てのイベントの録画がアップされるわけではありませんので、可能な場合はぜひリアルタイムでご参加ください。
Client Love
Start Your Learning.
さまざまな講座を用意しております。今のあなたに必要な講座をぜひ見つけてくださいね!
FAQs
プログラムに関するよくある質問
-
スマートフォン、タブレットからのご視聴にも対応しております。
-
購入後すぐに動画の視聴が可能の為、ご購入後の変更やキャンセルはお受けしていません。ご購入前に十分お確かめの上お手続きを進めてください。
-
StripeもしくはPayPalを経由して、銀行口座、クレジットカード、StripeおよびPayPal残高よりお支払いいただけます。
Book Your First Session.
知識は自信にもなります。どれだけ自分を大切に思っているか、学ぶというアクションを通じて表現しませんか?
Counselor/ Therapist Training Course
カウンセラー・セラピスト養成コース
自分らしく、人と関わり、自分も関わった相手どちらも元気に楽に幸せになれる関わり方、知っておきたい栄養知識、神経学、知識・スキル・どのように場を創り上げるのか、総合的に学ぶカウンセラーやセラピストとして活躍したい方へ向けたコースです。